本文へ

介護保険のサービス利用までの流れ

要介護(要支援)認定を受けて、サービスを利用します

 介護保険のサービスを利用するには、要介護(要支援)の認定を受けるなど、一定の手続きが必要となります。

申請をします

 介護保険の対象となるサービスの利用を希望する方は、認定申請をしてください。

訪問調査などがあります

(1)訪問調査
  調査員が自宅を訪問し、心身の状態や生活の様子を調査します。

(2)主治医の意見書
  市から主治医に、身体や疾病等の状況等について、意見書の作成を依頼します。

(3)介護認定審査会の審査・判定
  訪問調査の基本調査票の結果と主治医意見書の特定の項目を入力したコンピューターの一次判定結果、調査員が作成した特記事項および主治医意見書をもとに、保険・医療・福祉の専門家から構成される介護認定審査会で、どのくらいの介護が必要かを審査・判定します。

認定結果をお知らせします

 要介護度の認定の結果は、本人に文書で通知します。

ケアプランを作成し、サービスを利用します

 ケアプランは、どんなサービスを、どのくらい利用するかという計画書です。作成費用は、全額、保険から事業者へ給付され、ご本人の負担はありません。

(1)要支援1・2と認定された方、「介護予防・生活支援サービス事業対象者」と判定された方
 地域包括支援センターまたは地域包括支援センターから委託を受けた居宅介護支援事業所と契約を結びます。その後、ご本人の心身や生活の状況を調査して、ケアプランを作成します。

(2)要介護1~5と認定された方
 居宅介護支援事業者を選び、契約を結びます。その後、居宅介護支援事業所のケアマネージャーが、ご本人の心身や生活の状況を調査して、ケアプランを作成します。

 わからないことは、地域包括支援センターにご相談ください。

長寿介護課
電話:0879-26-9904
ファックス:0879-26-9948
メールアドレス:kaigo@city.sanuki.lg.jp

健康・福祉トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る