本文へ

四国霊場第88番札所大窪寺

大窪寺 | おへんろ交流サロン | へんろ資料展示室 | 山頭火 | 四国のみち

四国霊場第88番札所 大窪寺

大窪寺

四国遍路をしめくくる、結願の寺

・四国霊場八十八番札所(多和兼割98)

・さぬき市コミュニティバス大窪寺下車。駐車場40台。

八十八番札所結願の寺大窪寺。標高774メートルの女体山のふもとにあり、奇岩に覆われた胎蔵ヶ峰を背景に本堂とそれに続く二重多宝塔が静かなたたずまいを見せています。

四国遍路の長旅を終えた遍路たちは笠や金剛杖をこの寺に納めて帰路につきます。また古くから女性の登山も許された札所で「女人高野」とも呼ばれ、大師信仰の強さがしのばれます。

おへんろ交流サロン

おへんろ交流サロン写真

前山ダム湖の南側にある当施設。ここでは、お接待も行われ、心ふれあう情報交換の場となっています。
館内には、貴重なへんろ文化を知ることのできる「へんろ資料展示室」も併設しています。

へんろ資料展示室

へんろ資料展示室写真

前山ダム湖の南側にある当施設。ここでは、お接待も行われ、心ふれあう情報交換の場となっています。 館内には、貴重なへんろ文化を知ることのできる「へんろ資料展示室」も併設しています。

山頭火

山頭火写真

山頭火にあえる

遍路みちには、放浪の俳人・種田山頭火が2回来県し、数々の句を詠んだことから、現在(平成8年8月)34基の句碑が建てられています。

四国のみち

四国のみち写真

大窪寺に結実する古代よりの聖地は、行基菩薩が古大窪に布施屋を開いたのに始まります。来栖-譲波-古大窪-、五名の堂床、門入、小倉、長尾谷へと修行者の足跡があり、いずれも深い山のひだに沿って、人の歩いた古道なのです。

大窪寺 | おへんろ交流サロン | へんろ資料展示室 | 山頭火 | 四国のみち


さぬき市のお遍路トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る