この公園は、四季を通じた自然とのふれあい、心身のレクリエーションと健康増進を目的として整備したものです。
園内には、瀬戸内海を代表する樹木(ウバメガシ、ヤマザクラ、アカマツ等)が繁殖しており、多くの野鳥のすみかともなっています。春の新緑、夏の森林性昆虫、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。

木漏れ日コース
全長は分岐点から終点の展望広場まで約400m。所要時間は約15分。
園路は木々が覆いかぶさるように繁殖しており、アップダウンが激しい。展望広場からは、屋島や八栗、天気が良い日はサンポート高松が眺望できる。

陽だまりコース
全長は分岐点から終点の展望広場まで約400m。所要時間は約15分。
前半は上り階段があるが、後半は比較的平坦。階段横にはサクラとモミジを植栽。展望広場からは、天気が良い日は瀬戸内海や小豆島が眺望できる。

やまなみコース
憩いの広場から竜王山山頂まで約1,400m。所要時間は約55分。
小田方面入口から竜王山山頂まで約1,300m。所要時間は約50分。
総延長はコースの中で最長。階段や上り坂が激しい。
遊歩道分岐点付近からは、小田方面が一望でき、天気が良い日は瀬戸内海や小豆島が眺望できる。

・「日盛りの里」交差点を南へ約1km
・国道11号線沿い「セシール鴨部物流センター」交差点を北へ約2km
・国道11号線沿い「セシール鴨部物流センター」交差点を北へ約2km