更新日:2025年2月6日
令和7年1月30日(木曜日)、寒川小学校の4年生22名と先生3名がさぬき市寒川町にある「細川林谷(りんこく)記念館」を訪れ、地元寒川町出身で江戸時代に篆刻(てんこく)家として活躍した細川林谷のことを学びました。
まず、講座室で細川信晃(のぶあき)館長から細川林谷や篆刻の歴史のことを学びました。漢字の成り立ちや、篆刻の種類など初めて知ることばかり。
館内へ入り、細川林谷の作品が展示されている林谷展示室を見学。竹や梅、日本各地の風景を描いた掛軸をじっくり鑑賞。巻物に描かれた赤い服を着た林谷さんも探しました。
市民ギャラリーで1月29日(水曜日)から開催されているさぬき市美術展覧会も鑑賞。力作揃いの作品ばかりで、子どもたちもそれぞれ気に入った作品を見つけていました。
細川林谷や篆刻の歴史は、少し難しかったようですが、子どもたちは地域の偉人を知ることができました。皆さんもぜひ、足を運んでみてください。
秘書広報課
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp