本文へ

ジュニアソフトテニスクラブ・長尾中学校市長表敬訪問

更新日:2025年3月26日

 

 3月17日(月曜日)、第24回全国小学生ソフトテニス大会の香川県代表に、青藍ジュニアソフトテニスクラブ所属の樫原聡眞さん(さぬき南小学校5年生)、河野琥心さん(さぬき南小学校3年生)、楢村心結さん(造田小学校4年生)、さぬきジュニアソフトテニスクラブ所属の圓山詩織さん(寒川小学校4年生)が選ばれ、市長へ表敬訪問を行いました。

 

市長の話を聞く児童の様子

 

 全国大会は、令和6年度中に香川県内で行われたソフトテニス大会において、それぞれが優秀な成績を収めたことで選ばれ、3月29日(土曜日)から3月31日(月曜日)の日程において、千葉県で行われます。

 

市長との記念写真1

 

 児童らは、「声を掛け合って頑張りたい」、「最後まであきらめずに頑張りたい」と市長に意気込みを話しました。

 

 

 同日、長尾中学校ソフトテニス部の長田茉優さんが、第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会に、卓球部が、全国中学選抜卓球大会の香川県代表にそれぞれ選ばれ、卓球部からは、部を代表し、渡邊成椰さんと直原柚那さんが、市長へ表敬訪問を行いました。

 

市長の話を聞く生徒の様子

 

 ソフトテニス部の長田さんは、令和6年度中に行われた大会において、優秀な成績を収めたことで選ばれ、3月26日(水曜日)から3月28日(金曜日)の日程において、三重県で行われます。

 長田さんは、「感謝の気持ちを忘れずに、自分の力を発揮できるよう頑張りたい」と市長に意気込みを話しました。

 

 

 また、卓球部は、1月11日(土曜日)に行われた第61回香川県中学校新人大会において、男女ともに優勝を収めたため、出場が決定しました。

 渡邊さんは、「チーム一丸となって、1人ひとり力を発揮できるように頑張りたい」、直原さんは、「これまで練習してきたことを発揮できるよう、チームとして頑張りたい」と意気込みを話しました。

 全国大会は、3月29日(土曜日)と30日(日曜日)の日程において、富山県で行われます。

秘書広報課

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る