本市における少子化の進行が深刻さを増す中、これからの就学前の子どもの教育および保育の提供に関し、さぬき市の幼稚園、保育所および認定こども園の今後の在り方について、検討を行うため、さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会を設置するにあたり、子育て中の保護者などの意見や提案を幅広く聴くこととで、今後の就学前施設の在り方に反映させるため、公募による委員を募集します。
募集内容
募集人数
1名程度
応募資格
さぬき市内に住所を有する20歳以上(令和7年5月1日現在)の方で平日に開催する会議(年4回程度)に参加できる方。※会議は、日中または夜の開催を予定しております。
任期
委嘱の日から令和8年3月31日
応募方法
「さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会委員応募用紙」に必要事項を記入の上、持参、郵送又は電子メールにより健康福祉部幼保こども園課に提出してください。
応募締切
令和7年4月30日(水曜日)17時まで(郵送の場合は当日必着のこと)
選考等
書類による選考を行い、応募者全員に書面にて結果を通知します。
その他
- 提出書類は返却しません。
- 委員の氏名は公表しますが、それ以外の個人情報の取扱いは十分留意し、他の目的には使用しません。
- 提出書類に虚偽の記載が認められた場合は、委員選任後であっても取り消す場合があります。
応募・問い合わせ先
さぬき市健康福祉部子育て支援課
住所:〒769-2395 香川県さぬき市石田東甲935番地1
電話:0879-26-9906
E-mail:yohokodomo@city.sanuki.lg.jp
参考資料 |
さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会委員応募用紙【Word形式/38KB】 |
幼保こども園課
- 電話:0879-26-9906
- ファックス: 0879-26-9946
- メールアドレス:yohokodomo@city.sanuki.lg.jp