本文へ

コミュニティバスで行く「さぬき旅」はいかがですか?

さぬき市観光協会と一緒に「志度・造田・多和線」を使ったさぬき旅プランをお知らせするこの企画、おかげさまでご好評いただいています。

JRやことでんからの「便利な乗り継ぎ(おススメ接続)」も書いていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※交通事情による列車やバスの遅延により、お乗り換えできない場合があります。その際はご容赦ください。

★第2弾 コミュニティバスで行く「さぬき旅」(前山地区日帰り&多和地区お泊り編)★
①平日限定「前山ダム散策コース」(ウォーキングや道の駅でのお買い物を楽しみたい方向け)【PDF形式/519KB】
②全日OK 「前山午後からコース」(朝はゆっくり出発したい方向け)【PDF形式/406KB】

★第1弾 コミュニティバスで行く「さぬき旅」(多和地区日帰り編)★
①平日限定「午前コース」(大窪寺周辺でのフリープラン。少し早めの昼食もありかも)【PDF形式/368KB】
②平日限定「ランチは門前コース」(大窪寺門前でのランチをメインに楽しみたい方向け)【PDF形式/373KB】
③全日OK 「スピードコース」(スピーディーにお参りしたい方向け)【PDF形式/342KB】
④全日OK 「のんびりフリープランコース」(約4時間半のフリープラン。スケッチ画などを楽しんでは?)【PDF形式/379KB】
⑤曜日限定「大窪寺&天体望遠鏡博物館コース」(90分程度のウォーキングつき。健脚さん向け)【PDF形式/507KB】

都市整備課
電話:087-894-1113
ファックス:087-894-3444
メールアドレス:toshikeikaku@city.sanuki.lg.jp

コミュニティバストップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る