更新日:2023年3月10日
2月27日(月曜日)、友好都市である「北海道剣淵町」剣淵小学校の児童と、市内の児童がオンラインで交流を行いました。
平成4年度から継続している交流事業では、夏休みを利用して隔年で訪問と受入れを行い、体験学習やホームステイ等を通じて、異なる地域の生活や文化に対する理解を深める活動を実施していましたが、新型コロナウイルスの影響で、昨年に引き続き、オンライン形式での交流となりました。
さぬき市からは、津田小学校と志度小学校、さぬき北小学校の児童が参加し(それぞれの学校からオンラインで参加)、剣淵小学校の児童と合わせて約150名が画面越しに地図や写真を使って、お互いのまちや学校の紹介をしたり、質問をし合ったりなど、交流を深めました。
児童たちは、香川県から約1,300㎞離れた北海道剣淵町の雪に囲まれた景色や生活の様子を楽しそうに、観たり聞いたりしていました。
また、交流を通して、自分たちのまちや学校の良さを再確認することができました。
当日の質問コーナーや参加した児童の感想は、下記のとおりです。
【質問コーナー】
剣淵小・・・①エコボランティアで何円くらい集まりますか?②方言ってありますか?③桐下駄について教えてください。
→ ①5,000円②方言だらけ「おいでまい」 ③志度の特産品。全て手作業で丁寧に作っています。
津田小・・・北海道にしかいない鳥はいますか?
→ シマエナガ
志度小・・・①剣淵小でスマホを持っている人はいますか?②塾・習い事している人は何人いますか?
→ ①15名中4名②15名中7名
さぬき北小・・・剣淵の中でもおすすめの食べ物はありますか?
→ わらび餅
【参加した児童の感想】
- 日本では北海道にしかいない国有種の鳥(シマエナガ)を見てみたい。
- 剣淵小学校のスキー学習を一緒にしてみたい。
- 学校の授業でスキーができるのがすごい。
- 剣淵小学校内の様子をもっと知りたい。お互いの学校探検をしてみたい。
- 北海道の家の造り、積雪と氷柱(つらら)から窓ガラスを守る対策などを知ることができた。
- 学校の外に出て、オンライン映像でお互いのまちや地域の紹介をしてみたい。
- 剣淵小学校の大きな壁画がすごいと思った。
- 「絵本のまち」の本が見てみたい。
- 1対1でいろんな話をしたり、友だちをつくったりしてみたい。
- さぬき市内の小学校どうしでも、学校の様子を知ることができてよかった。
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp