本文へ

さぬき市の一般廃棄物処理の現状

ごみ処理事業経費

(1)歳入

(単位:千円)

歳入
項目 2年度 3年度 4年度 5年度



手数料 ごみ収集手数料 74,887 80,617 78,265 75,025
粗大ごみ手数料 5,639 5,917 5,219 5,253
その他 430 330 439 462
一般財源 435,744 440,577 463,091 495,619
合計 516,700 527,441 547,014 576,359

※ ごみ収集手数料とは、市指定可燃ごみ袋販売をもって徴収した手数料をいいます。
※ 粗大ごみ手数料とは、粗大ごみ収集に伴い徴収した手数料をいいます。

(2)歳出

(単位:千円)

歳出
項目 2年度 3年度 4年度 5年度
ごみ中間処理費 0 0 0 0
ごみ収集運搬等委託費 181,101 183,654 183,899 183,161
香川県東部清掃施設組合負担金 335,599 343,787 363,115 393,198
合計 516,700 527,441 547,014 576,359

※ ごみ中間処理費とは、缶プレス作業等を行う中間処理施設の燃料費、修繕費等維持管理に係る費用をいいます。但し、26年度から東部清掃施設組合が缶プレス等の作業を行っているため、当組合で中間処理費用が計上されています。
※ ごみ収集運搬等委託費とは、ごみの収集、運搬、処分などの委託に係る費用をいいます。
※ 香川県東部清掃施設組合負担金とは、香川東部溶融クリーンセンターにおけるごみの処分に係る費用をいいます。(起債償還に係るものを除く。)

ごみ処理状況

 

(1)ごみ処分フローシート(令和5年度)

ごみ処分フローシート

※直接溶融とは、ごみを収集後、資源化施設等の中間処理施設を経ずに直接溶融施設で溶融処理することをいいます。

※溶融残渣の埋立とは、溶融施設におけるごみ処理に伴い発生する溶融飛灰を最終処分場で埋立処理することをいいます。
※資源化施設における処理とは、資源ごみ等を資源化を目的とした選別、圧縮及び梱包等を行う施設で資源化処理することをいいます。
※残渣溶融とは、資源化施設におけるごみ処理に伴い発生する残渣(資源化されないもの)を溶融施設で溶融処理することをいいます。
※直接資源化とは、資源ごみを収集後、資源化施設を経ずに直接(保管を含む)再生業者等に搬入することをいいます。

(2)ごみ収集状況

(単位:トン)

ごみ収集状況
項目 2年度 3年度 4年度 5年度
人口 47,467 46,728 46,016 45,267




可燃ごみ 12,096 12,019 11,901 11,689
不燃ごみ 653 455 391 371
資源ごみ 1,044 958 907 839
その他 0 0 0 0
粗大ごみ 131 133 133 139
直接搬入量 0 0 0 0
総排出量 13,924 13,565 13,332 13,038
  生活系ごみ 10,866 10,536 10,189 9,877
事業系ごみ 3,058 3,029 3,143 3,161
一人一日排出量(g) 804 795 794 789

ごみ収集量推移

※人口は、令和5年10月1日現在です。
※ 生活系ごみとは、一般家庭から出されたごみをいいます。
※ 事業系ごみ(事業系一般廃棄物)とは、事務所、飲食店、工場、病院、学校等の事業活動に伴って出されたごみをいいます。
※ 一人一日排出量(g)は 総排出量(g)÷人口÷365日で算出します。

(3)ごみ処分状況

(単位:トン)

ごみ処分状況
項目 2年度 3年度 4年度 5年度



溶融処理 直接溶融(1) 12,749 12,474 12,292 11,689
残渣溶融 131 133 133 139
12,880 12,607 12,425 11,828
資源化処理 資源化施設における処理 433 422 413 406
直接資源化 742 668 627 572
計(2) 1,175 1,090 1,040 978
最終処分 直接埋立(3) 0 0 0 0
溶融残渣の埋立 0 0 0 0
0 0 0 0
処理量計(4) = (1) + (2) + (3) 13,924 13,564 13,332 12,667
減量処理率((1)+(2))/(4) 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%

※ 直接溶融とは、ごみを収集後、資源化施設等の中間処理施設を経ずに直接溶融施設で溶融処理することをいいます。
※ 残渣溶融とは、資源化施設におけるごみ処理に伴い発生する残渣(資源化されないもの)を溶融施設で溶融処理することをいいます。
※ 資源化施設における処理とは、資源ごみ等を資源化を目的とした選別、圧縮及び梱包等を行う施設で資源化処理することをいいます。
※ 直接資源化とは、資源ごみを収集後、資源化施設を経ずに直接(保管を含む)再生業者等に搬入することをいいます。
※ 溶融残渣の埋立とは、溶融施設におけるごみ処理に伴い発生する溶融飛灰を最終処分場で埋立処理することをいいます。

(4)ごみ資源化状況

(単位:トン)

ごみ資源化状況
項目 2年度 3年度 4年度 5年度
ごみの総排出量 (1) 13,924 13,565  13,332 13,038








溶融施設に
おける資源
化量
メタル 245 212 192  178
スラグ 1,261 1,120  1,168 1,047
溶融飛灰 363 344  335 316
1,869 1,676  1,695 1,541
市の資源ごみ
回収による
資源化量
紙類 595 534  502 453
金属類 137 126  119 118
ビン類 215 209  204 193
ペットボトル 49 45  43 42
布類 48 43  39 33
その他 0 0 0 0
1,044 957  907 839
資源化量合計(2) 2,913 2,633  2,602 2,380
資源化率(リサイクル率)(2)/(1) 20.9% 19.4%  19.5% 18.3%

資源化量推移

※ 溶融施設における資源化量とは、溶融施設におけるごみ処理に伴い発生する副成物(メタル、スラグ、溶融飛灰)の量をいいます。
※ペットボトルは、独自処理をしています。

ごみ処理施設の整備状況

(1)ごみ溶融施設

ごみ溶融施設
名称 概要
香川東部溶融クリーンセンター
ごみ溶融処理施設
【設置主体】
香川県東部清掃施設組合
(構成市町:さぬき市、東かがわ市、三木町)

【処理方法】
全連続型高温溶融処理方法

【処理能力】
195t/24h
(65t/24h×3炉)

【稼働年次】
1・2号炉:平成9年6月
3号炉:平成14年4月

【所在地】
さぬき市長尾東3013番地

 

(2)ごみ資源化施設

ごみ資源化施設
名称 概要
香川東部溶融クリーンセンター
粗大ごみ破砕機
【設置主体】
香川県東部清掃施設組合
(構成市町:さぬき市、東かがわ市、三木町)

【処理方法】
粗大ごみの破砕

【処理能力】
10t/5h

【稼働年次】
平成9年6月

【所在地】
さぬき市長尾東3013番地

香川東部溶融クリーンセンター
リサイクルセンター
【設置主体】
香川県東部清掃施設組合
(構成市町:さぬき市、東かがわ市、三木町)

【処理方法】
ペットボトルの圧縮・梱包

【処理能力】
0.8t/5h

【稼働年次】
平成14年4月

【所在地】
さぬき市長尾東3013番地

香川東部溶融クリーンセンター
再資源化センター
【設置主体】
 香川県東部清掃施設組合
(構成市町:さぬき市、東かがわ市、三木町)

【処理方法】
缶類:選別圧縮処理、びん類:選別処理

【処理能力】
 缶類:0.8t/5h、びん類:2.9t/5h

【稼働年次】
平成26年4月

【所在地】
さぬき市長尾東3013番地

津田クリーンセンター
金属プレス機
【設置主体】
さぬき市

【処理方法】
缶類の圧縮・選別

【処理能力】
1t/h

【稼働年次】
平成元年4月

【所在地】
さぬき市津田町津田2024番地4

長尾資源ごみ集積場
金属プレス機
【設置主体】
さぬき市

【処理方法】
缶類の圧縮・選別

【処理能力】
1t/h

【稼働年次】
昭和60年7月

【所在地】
さぬき市長尾東3201番地1

 

生活環境課
電話:087-894-1119
FAX:087-894-3000
E-Mail seikatsu@city.sanuki.lg.jp

住まい・生活環境トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る