本文へ

おしらせ

新着順に表示|カテゴリー別に表示

議会ホームページの更新について(令和6年第2回定例会の一般質問要旨について)(2024年6月26日) New!

高齢者水中ウォーク教室受講生募集のお知らせ(2024年6月26日) New!

手足口病に関する注意喚起について(2024年6月25日) New!

令和6年度会計年度任用職員(教育委員会事務局)の募集について(2024年6月25日) New!

【受付終了】美しい花のまちづくり推進事業の募集について(2024年6月24日) New!

子宮頸がん・乳がん検診のご案内について(2024年6月24日) New!

スケートパーク照明工事に伴う利用中止のお知らせ(2024年6月21日)

「広報さぬき」7月号を更新しました(2024年6月21日)

一般競争入札実施についてのお知らせ(2024年6月21日)

議会ホームページの更新について(令和6年第2回定例会の審議結果・会派名簿について)(2024年6月21日)

国際交流事業「外国人住民と一緒に!Tシャツアート作品づくり」の参加者を募集します(2024年6月21日)

市の公共施設を「クーリングシェルター」として開放します(2024年6月20日)

広報紙「広報さぬき」の配布期間について(2024年6月20日)

暮らしの便利帳を作成しました(2024年6月20日)

令和6年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業について(2024年6月20日)

令和6年度さぬき市定額減税補足給付金(調整給付)について(2024年6月20日)

物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度こども加算分)について(2024年6月20日)

物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年6月20日)

物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割非課税世帯分)について(2024年6月20日)

令和6年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金について(2024年6月20日)

市営住宅入居者の募集について(2024年6月20日)

さぬき市移住パンフレット作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年6月19日)

セーフティネット保証4号(突発的災害(自然災害等))の認定申請について(2024年6月19日)

貝毒に注意してください!(令和6年6月14日現在)(2024年6月18日)

野焼きは原則禁止です(2024年6月18日)

令和6年度さぬき市職員採用試験受験状況(医療職以外)(2024年6月18日)

令和6年度さぬき市職員(医療職)採用試験受験状況(2024年6月18日)

子どもの車内放置・自宅放置は危険です(2024年6月17日)

さぬき市公共施設一括LED化業務公募型プロポーザルに伴う審査結果について(2024年6月14日)

【7月】津田診療所診療日程について(2024年6月12日)

さぬき市こども計画策定に係るアンケート調査の実施について(2024年6月10日)

令和6年度さぬき市放課後児童クラブ代替支援員の募集について(2024年6月7日)

令和6年度さぬき市B&G海洋センター水泳プール営業時間について(2024年6月7日)

令和6年度さぬき市職員採用試験申込状況(医療職以外)【6月】(2024年6月6日)

【募集終了】第3期さぬき市まち・ひと・しごと創生総合戦略(仮称)策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年6月5日)

議会ホームページの更新について(議長交際費執行状況)(2024年6月5日)

令和6年度特定健康診査・後期高齢者の健康診査について(2024年6月3日)

令和7年さぬき市はたちの集い(成人式)スタッフ募集について(2024年6月1日)

令和7年さぬき市はたちの集い(成人式)について(2024年6月1日)

入院時食事療養費の金額が変更になります(2024年6月1日)

さぬき市学校給食共同調理場施設整備及び運営PFI事業の実施方針等に関する質問及び意見に対する回答の公表について(令和6年5月31日)(2024年5月31日)

重度心身障害者等医療費助成制度受給資格の更新について(2024年5月31日)

令和6年度さぬき市職員採用試験申込状況(医療職)(2024年5月29日)

前山地区の集落支援員が決定しました!(2024年5月28日)

令和6年度会計年度任用職員(保育所・認定こども園)の募集について(2024年5月28日)

「English Summer Challenge」について(2024年5月27日)

みんなで推し活スタンプラリーについて(2024年5月23日)

さぬき市まちづくり寄附金事務の一括代行業務公募型プロポーザルの実施について(2024年5月20日)

在宅医療・介護普及啓発講演会のご案内(2024年5月20日)

発火の危険があるごみの出し方にご注意ください(2024年5月16日)

令和6年度さぬき市住宅リフォーム支援事業について(2024年4月25日)

令和6年度会計年度任用職員(保育所・認定こども園)の募集について(2024年4月23日)

さぬき市立造田幼稚園「ぞうた わくわくタイム」のご案内(2024年4月18日)

さぬき市公文書館企画展「さぬき市からのお知らせです」届ける情報、変わる広報の開催について(2024年4月15日)

自主防災組織活動補助金について(2024年4月4日)

PFI事業に係る実施方針の策定の見通しについて(2024年4月2日)

弾道ミサイル飛来時の行動について(2024年4月1日)

かがわ健康ポイント事業(マイチャレかがわ!)について(2024年4月1日)

さぬき市地域支援事業利用料徴収事務の委託について(2024年4月1日)

令和6年度定住奨励金の申請期間について(2024年4月1日)

新型コロナウイルスワクチンの接種について(2024年4月1日)

市税の収納事務を委託しています(2024年4月1日)

新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(2024年4月1日)

職員名札の表記変更について(2024年4月1日)

令和6年度さぬき市空き家リフォーム支援事業募集(空き家バンク登録住宅)について(2024年4月1日)

新型コロナウイルス関連情報(2024年4月1日)

さぬきWebまっぷのご案内(2024年3月28日)

さぬき市広報戦略策定!!(2024年3月26日)

シニア世代向け新教室について(2024年3月22日)

令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(こども加算分)について(2024年3月21日)

令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年3月21日)

令和6年度さぬき市立小・中学校第3子以降学校給食費無償化について(2024年3月13日)

志度公民館の移転のお知らせ(2024年3月8日)

長尾公民館の移転のお知らせ(2024年3月8日)

【令和6年3月16日改正】コミュニティバスダイヤ一部改正について(2024年3月6日)

【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税非課税世帯分)について(2024年3月1日)

令和6年能登半島地震災害義援金の受付について(2024年1月11日)

さぬき市共通商品券の取扱い指定店になりませんか(2024年1月4日)

さぬき市まちづくり寄附返礼品提供事業者募集(ふるさと納税)(2023年7月3日)

「さぬき市内の保育施設等における気象情報等発表及び避難情報発令時の対応ガイドライン」について(変更)(2023年7月1日)

【受付終了】「市民生活支援マイナポイント支給事業」について(2023年2月1日)

思いやり型返礼品プロジェクトの公募開始について(2022年11月17日)

検察審査員になることのできる年齢が引き下げられます(2022年10月4日)

投票所(投票区)変更のお知らせ(2022年6月20日)

「ふるさと納税共通返礼品(観光プラン)」の寄附受付がはじまります!(2022年5月23日)

発熱などの症状がある方へ(2020年12月23日)

さぬき市健康福祉オンライン相談開始(2020年11月16日)

「NOコロナハラスメント~正しい情報をもとに冷静な行動を~」啓発キャンペーン(2020年9月8日)

新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給(国民健康保険)(2020年9月1日)

個人住民税における住宅ローン控除の適用要件の弾力化について(2020年8月26日)

イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について(2020年8月26日)

新型コロナウイルス感染症に関連する個人住民税の税制上の措置について(2020年8月26日)

避難について知っておくべき5つのポイント(2020年5月20日)


おしらせトップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る