本文へ

マイナンバーカードの健康保険証利用について

マイナンバーカードの健康保険証利用について画像令和6年12月2日以降、健康保険証の新規発行が終了します。

終了後は、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。
この仕組みでは、医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、健康保険情報をオンラインで確認します。

「マイナ保険証」を初めて使う方も、かかりつけの医療機関や薬局に置いてあるカードリーダーから利用登録の手続きができます。
今の健康保険証が使えなくなる前に、医療機関や薬局を受診する際には「マイナ保険証」をぜひ利用してみてください。

詳しくは、政府広報・厚生労働省ホームページをご確認ください。
マイナ保険証 2024年12月2日マイナ保険証を基本とする仕組みへ。(政府広報オンライン)(外部リンク)
国民向けマイナンバーカードの利用案内サイト(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

よくある質問(厚生労働省ホームページから抜粋)

Q.現行の健康保険証は使えなくなりますか。
A.令和6年12月2日に現行の健康保険証の新規発行が終了するため、様々なメリットがあるマイナンバーカードの取得と健康保険証利用をご検討ください。

マイナンバーカードを取得されていない場合などは、ご本人の被保険者資格の情報などを記載した「資格確認書」を無償交付される予定であり、そちらを医療機関等の窓口で提示することで、引き続き、一定の窓口負担で医療を受けることができます。
お手元にある有効な保険証は、その時点から最長1年間使用することができます。
なお、有効期限が令和7年12月1日より前に切れる場合や、転職・転居などで保険者の異動が生じた場合はその有効期限までとなります。

Q.転職や引越しにより加入する保険者が変わった場合(保険者を異動した場合)、手続きは必要ですか。
A.従来どおり、新たに加入した保険者への異動届等の手続きは必要です。

なお、後期高齢者医療保険については、75歳になると自動的に加入することになるため、手続きをする必要はありません。
詳しくは、厚生労働省ホームページをご確認ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用についてよくある質問(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

関連リンク

マイナンバーカードの申請・受取について(市ホームページ)
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について(市ホームページ)

国保・健康課
電話:0879-26-9907
ファックス:0879-26-9947
メールアドレス:kokuho@city.sanuki.lg.jp

保険・年金トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る