電話・ファックス・電子メールでの請求は受付しておりません。
請求の手順は下記の①から④までのとおりです。
①下の送付請求書を印刷して、必要事項を記入してください。
戸籍謄・抄本等請求書(郵送用)(PDF形式/267KB) |
PDF形式のファイルが使えない環境であれば、便箋等の用紙に下記の内容を記入してください。
・ 本籍
・ 筆頭者の氏名
・ 請求する証明書の種類と通数(抄本または身分証明書の場合は、どなたのが必要かも明記してください)
・ 請求者の住所、氏名、生年月日、筆頭者との続柄
・ 請求される理由(なるべく具体的にお願いします。)
・ 昼間の連絡先電話番号(携帯電話でもかまいません。)
例・・・さぬき太郎の子、さぬき一郎がパスポート取得のため戸籍抄本を請求する場合)
戸籍謄抄本送付請求書
本籍 香川県さぬき市志度×××番地 請求する証明書 住所 氏名 生年月日 筆頭者との続柄 連絡先電話番号 |
また、相続の請求等の場合は、必要としている事項をなるべく詳しくご記入ください。(父の子がすべて記載されている謄本が必要、出生から死亡までの記載のある戸籍が必要・・・など)
②手数料は、必要な通数分の金額を郵便局(ゆうちょ銀行)の定額小為替でご用意ください。
他の支払方法(切手、銀行・郵便振替等)は受付できませんのでご了承ください。また、現金を郵送する場合は、現金書留にしてください。
③返信用封筒に住所、氏名を記載して、切手を貼付して同封してください。
送付先は、請求者の住所地(住民登録先)となります。相続等で多数の戸籍を請求される場合は、余分に切手を添付しておいてください。
お急ぎの場合は、速達料金込の切手を貼付しておいてください。
④封筒に送付請求書、免許証の写し等の本人の確認ができる書類、定額小為替、返信用封筒の4点を入れ、さぬき市役所市民課に送付してください。宛先は下記の通りです。
※郵送での交付の請求における本人確認の方法
一種類の書類だけでよいもの | |
住民基本台帳カード(写真付)、個人番号カード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、在留カード、特別永住者証明書、国もしくは地方公共団体の機関が発行した身分証明書(写真付)、身体障害者手帳、療育手帳 | |
二種類の書類が必要なもの(イが二種類、またはイ・ロ各一種類ずつ) | |
イ | 健康保険証、住民基本台帳カード(写真無)、介護保険の被保険者証、年金手帳年金証書等 ※限度額適用認定証や高齢受給者証も可だが、それぞれの被保険者証との組み合わせは不可 「氏名+生年月日」または「氏名+住所」の記載があるもの |
ロ | 学生証(写真付)、法人が発行した身分証明書(写真付)、国または地方公共団体が発行した資格証明書(写真付) |
本人確認の方法は次の方法があります。
「本人確認書類イ」または「本人確認書類ロ」に記載する現住所に送付する方法
現住所が記載されていないもの、現住所を証明していないものは本人確認書類にはなりません。
例:旅券(パスポート)等の現住所が証明の対象とされていない書類。
交付の請求時にコピーを同封してください。
裏面に住所が記載されている場合は、裏面のコピーも必要です。
「本人確認書類イ」または「本人確認書類ロ」に記載された住所が現住所でない場合、記載されている住所には送付できません。
郵送先
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8 さぬき市役所市民課 戸籍係 宛 |
請求の内容等に不備がある場合や手数料に不足がある場合は、発行できない場合があります。また、請求内容に不明な点がある場合は、担当者からご連絡させていただきます。
請求された証明書がお手元に届くまでに数日かかります。日数に余裕を持って請求してください。郵送請求の方法についてご質問がある場合は、市民課までお問い合わせください。