令和5年3月1日(水曜日)から、マイナンバーカードを使い、全国のコンビニエンスストア等にあるマルチコピー機で、各種証明書が取得できるコンビニサービスを開始しました。
マイナンバー(個人番号)カードを利用して、コンビニ等の店舗内のマルチコピー機で住民票の写しや印鑑証明書等が取得できます。
市役所にマルチコピー機を設置しました。
- 志度庁舎1階玄関ホール
- 寒川庁舎1階総合支所前
◯利用時間
午前8時30分~午後5時15分
※市役所開庁時のみ利用できます。お急ぎの場合はコンビニ交付をご利用ください。
コンビニ交付のメリット
- 市役所窓口が閉庁している早朝・夜間(午前6時30分~午後11時)、土日祝日でも証明書を取得することができます。(12月29日から1月3日までと機器メンテナンス時は除く)
- 外出先で急に必要となった時に、下記の利用できる店舗で手軽に取得できます。
- 窓口で証明書を取得するよりも手数料が100円お得です。
【注意】
- 一部取り扱えない証明書があります。
- マイナンバーカードの交付を受けた方およびさぬき市に転入し、マイナンバーカードの手続きをされた方は、翌開庁日からコンビニ交付が利用できます。
- 誤って取得した場合、証明書の交換や返金はできません。
コンビニ交付の利用ができない方
- さぬき市に住民登録のない方は、さぬき市の実施するコンビニ交付の利用はできません。
(さぬき市以外に住民登録をされている方は、住民登録のある市区町村にお尋ねになるか、下記のサイトにて、住民登録のある市区町村のコンビニ交付の有無をご確認ください。)
▶利用できる市区町村(コンビニ交付ホームページ)(外部リンク)
利用できるコンビニ店舗等について
下記の情報サイトに掲載しておりますコンビニ等の全国の店舗で利用できます。
【注意】
- マルチコピー機を設置していない店舗では利用できません。
- マイナンバーの通知カードではコンビニ交付の利用はできません。
- さぬき市に店舗がないコンビニ事業者等もあります。
▶利用できる店舗(コンビニ交付ホームページ)(外部リンク)
利用方法および手数料について
コンビニ交付の利用には、利用者証明用電子証明書の搭載されたマイナンバーカードとあらかじめ設定した利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。3回連続で間違うと利用できなくなります。(解除は市民課または総合支所でできます)
利用の際には、マルチコピー機にマイナンバーカードを置いて、画面に従い、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力してください。
コンビニでの証明書の取得方法
マルチコピー機の操作方法は、下記をご覧ください。
▶証明書の取得方法(外部リンク)
証明書 | 手数料 |
住民票の写し | 300円 |
住民票記載事項証明書 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 300円 |
所得課税証明書 | 300円 |
※印鑑登録証明書は事前に、窓口で印鑑登録をする必要があります。
コンビニ交付を利用できる日時
毎日(12月29日から1月3日までと機器メンテナンス時は除く)
午前6時30分~午後11時
令和6年6月27日(木曜日)、7月17日(水曜日)は、システムのメンテナンスのため終日利用できません。
コンビニ交付で交付できない証明書
コンビニ交付では、次のような証明書を交付することができませんので、次のような場合は、市役所等の窓口で証明書交付申請をしてください。
- 転出された方のもの
- 死亡された方のもの
- 発行制限の申請をされた方のもの
- 住民票から除かれた方の住民票の写し
- 住所や氏名の履歴などを記載した住民票の写し
- 住民票コードを記載した住民票の写し
- 氏名や住所の文字数がシステム上の制限を超えているもの
- 通称名履歴を記載した住民票の写し(外国人住民)