本文へ

お大師山の火祭り

お大師山の火祭りの画像

いつの頃からか盆の20日には大川町田面のお大師山では、108ヵ所で“たいまつ”がたかれています。“オハッカの火”ともいい肥松の燃えさかる火に照らされてなかなか壮観な火祭りとなります。火祭りのあと盆踊りなどの余興があり、訪れた人達を楽しくさせてにぎわっています。
現在は、8月の第4土曜日に開催。

交通:JR讃岐津田駅から車で15分。JR高松駅から引田行バスで60分。国木下車徒歩3分。


名所・観光施設案内トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る